- クリスマス会を行いました♪
- 2020年01月14日
-
12/25に時のかけはしのクリスマス会を行いました!
お一人お一人にクリスマスカードやケーキをご準備しました。
ビンゴゲームに男女対抗紅白歌合戦と内容盛りだくさん!!
職員も早飲み競争や二人羽織など出し物をして、一緒に盛り上がりましたよ~!
笑顔溢れる楽しいクリスマス会になりました(*^-^*)
- クリスマスの飾り付けを行いました♪
- 2019年12月24日
-
時のかけはしのクリスマスをレポートします(*^^*)
まずは館内に置くクリスマスツリーの飾りつけ!
さすが皆さん!とってもきれいにできました~!
1Fエントランス・3F交流室・8F食堂の3か所に設置してありますので、ご来館の際はぜひ立ち寄ってみてください♪このクリスマス飾りも入居者様の手作りです。
ボランティアの方に作り方を教わって、一生懸命作成してくださいました。
皆さん手先が器用!かわいらしい飾りの完成です♪
時のかけはしではクリスマスの準備万端です!
クリスマス一色の館内で、今年も素敵な聖夜を過ごせますように…☆彡
- 12月のお誕生日会を開催しました!
- 2019年12月24日
-
12月生まれの皆さんのお誕生会を行いました。
話が尽きず、とっても盛り上がりました!お誕生日を迎えられた皆さん、おめでとうございます★
- 在宅ケア連絡会実施のご報告
- 2019年12月03日
-
2019年11月27日(水)に仙台市中央市民センターで「在宅ケア連絡会」が行われ、
時のかけはし支配人・若井が長町・郡山在宅連絡会での講師を務めました。講演内容は、「車椅子と杖の適切な選択と使用法」。
時のかけはしからもたくさんのスタッフが参加してきました。スライドを交えてとても分かりやすい説明でした。
- 支配人による大人気の筋力アップ体操教室を実施!
- 2019年12月02日
-
時のかけはしで定期的に実施してる体操教室のご報告です☆
始めた頃から比べると倍以上の方が参加してくださっています。
今では交流室がいっぱいになるほど!「ちょうどいい」~「少しキツイ」と思うほどの運動が体にいいそうですよ!
- ボイストレーニングを実施しました♪
- 2019年11月29日
-
ボランティアの方にお越しいただき、声帯を鍛えるためのボイストレーニングを行っていただきました。
まずは準備運動として肩回しや顔周りの筋肉をほぐし、その後発声練習。
時のかけはしにはカラオケがお好きな方が多いので、ずっと楽しんでいただくためにも、ぜひトレーニングを続けていきたいですね♪
- 筋力アップ体操教室を行いました!
- 2019年11月20日
-
時のかけはしで定期的に実施してる体操教室のご報告です☆
いつもは支配人が講師を務めていますが、今回は訪問看護のリハビリ部長・山本がピンチヒッターとして登場!
支配人と同じく、理学療法士の資格を持った職員です。いつもと違うメニューで、入居者様も「なんだか新鮮!」と喜ばれていました( ̄▽ ̄)
- 11月のお誕生日会を開催しました!
- 2019年11月19日
-
今回はカラオケルームで11月生まれのお二人をお祝いしました♪
それぞれご友人と息子様をご招待☆女性2人は、なんと小学校時代の同級生なんです!偶然時のかけはしで再会し、今でもとっても仲良し(^^)/
そして男性2人は仲良し親子!息子様は頻繁に会いに来てくださいます。いつまで経っても「仲良し」っていいですね★
- 体操教室および体力測定会を行いました!
- 2019年10月30日
-
8月から3ヶ月コースで実施していた地域交流イベント「増す増す!健康体操教室」が今月で修了となりました。
体力測定を行い、一緒に汗を流しながら体操を楽しみました。当館支配人は柔道整復師と理学療法士の資格を持っており、圏域会議や地域交流イベントを通じて、地域に向けた交流イベントを実施しております。
今後も引き続き同様の取り組みを企画していきたいと思います(*^^*)
- 【お茶会】ボランティア明星会のパフォーマンス!
- 2019年10月30日
-
月1のお楽しみ「お茶会」。
今回はボランティア明星会様にお越しいただきました。何度か来ていただいたことがある明星会様ですが、いつも笑いと元気を届けて下さいます。
今回も唄に舞踊、マジックを披露していただきました!あっという間の楽しい50分間♪
次回は年明け頃来ていただけるそうなので楽しみです(*^^*)
- 時のかけはしのお楽しみランチ♪
- 2019年10月29日
-
「今日は何にしよう〜…♪」
昼食に大人気の「選択メニュー」を実施しました!今回はそばとうどんを選択していただき、天ぷらはなんと選び放題!!
さつまいもにマイタケにちくわ…どれもおいしいととても好評でした。定期的に行うこの「選択メニュー」は、時のかけはし入居者様の「楽しみ」になっています♪
- 秋のバスツアー in 鐘崎笹かま館を開催しました♪
- 2019年10月29日
-
秋のお楽しみバスツアー!今年は鐘崎笹かま館へ行ってきました。
メルヘンサロンでアートを観たり、昼食に仙台名物を堪能したり、笹かまづくりを体験したり、とっても楽しいバスツアーになりました(*^^*)生地を練って型にはめて焼く本格的な体験★
あいにくのお天気でしたが、皆さん楽しんでいただけたようです♪
- 9月・10月のお誕生日会を開催しました!
- 2019年10月28日
-
9月・10月生まれの皆さんのお誕生会を行いました。
一緒に特別な日をお祝いできるって嬉しいですよね♪
お誕生日を迎えられた皆さん、おめでとうございます!
- 【お茶会】トランペットの演奏会を開催♪
- 2019年10月28日
-
月1のお楽しみ「お茶会」。今回はボランティアの方々をお招きして、トランペットの演奏会をしていただきました。
生のトランペット演奏は迫力満点★☆
音色に合わせて一緒に歌ったりもしましたよ~!のびのびとした音色に皆さんうっとりされていました♪
- 【お茶会】今回はひらがなゲームを開催!
- 2019年08月27日
-
月1のお楽しみ「お茶会」。今回もたくさんの方にご参加頂きました。
今回はひらがなカードを使ったゲームをしてみましたよ~♪3チームに分かれて、制限時間内にいくつ単語を作れるかを競い合いました。
さすが皆さん!次々に単語を作り上げ、接戦でした★
とても盛り上がったので、また機会があったらやりたいと思います。
- 8月のお誕生日会を開催しました!
- 2019年08月27日
-
8月生まれの皆さんのお誕生会を行いました。
ご家族様もお招きして、一緒にお祝い。
何歳になっても誕生日は特別な日♡
そんな日を祝ってもらえるってやっぱり嬉しいですよね!お誕生日の皆さん、おめでとうございます!
いつまでもお元気でいて下さいね♪
- 非常時への備えは万全に
- 2019年08月23日
-
火災を想定した避難訓練を実施いたしました。
たくさんの方にご参加いただき、皆さん一生懸命非常階段を使って避難の練習。
無事避難ができた後は、消火器を使って消火訓練も行いました。長時間お疲れ様でした!
- アプリで健康増進!
- 2019年08月20日
-
この度時のかけはしでは、レクリエーションの内容や健康増進をアプリから選べんで遊べる「トレパチテーブル」というシステムをお試しで導入しました。
テレビのモニターに繋げて大人数で一緒に体操ができたり、脳トレや認知予防に役立つ10数種類のアプリが入っていたりと、様々な「健康増進機能」を備えたレクリエーションにはもってこいの1台です。
皆さん早速楽しまれているようです。本格的に導入するかは皆様にアンケートを取って決める予定です。
- 時かけ手芸部の作品が完成★
- 2019年08月19日
-
先日ご紹介した手芸部の皆さんが作って下さっていたクッションが完成しました!
とってもかわいいですね(*^^*)
早速各階のエレベーター前に飾って下さっています。
ご来館の際はぜひご覧ください!
- 体操教室および体力測定会を行いました!
- 2019年08月19日
-
時のかけはしで体操教室および体力測定会を行いました。
当館支配人は柔道整復師と理学療法士の資格を持っており、先日行われた圏域会議や地域交流イベントを通じて、地域の皆さんのお役に立ちたいと考えております。
今回はその一環としての開催でした。ゴムバンドを使った運動や歩行確認など、自分では普段行わない運動を中心にしたメニューを体験していただき、皆さん一生懸命取り組まれていました。
今後も継続して実施していければと思います(*^^*)