- 時のかけはし 夕涼み会の開催のお知らせ
- 2017年07月31日
-
2017年8月5日(土)14:00~15:00、夕涼み会を開催いたします!!
今年のテーマは「わ~輪・和・話」です。
当館の入居者様と、保育園の子どこ達、そして通所リハビリのご利用者様、みんなの交流を目的として、楽しいイベントにしたいと思いますので是非ご参加くださいませ☆▼プログラム
保育所お神輿・保育所アンパンマン音頭・拓郎兄さんと歌おう♪・じゃんけん大会▼屋台メニュー
かき氷・飲み物・焼きそば・たこ焼き▼ゲームコーナー
くじびき・水ヨーヨー・水射的など・・・
- つまみ細工でブローチ作り
- 2017年06月28日
-
5月の工作は、ちりめん布を使い「花束のブローチ」を製作しました!
ひとつひとつ表情があってとっても素敵ですね(^^)/
お出掛けの際は、お洋服やお帽子に付けて頂きたいです♪
- 子ども達のサ高住探検ツアーにほっこり
- 2017年06月28日
-
探検ツアーと称して、同じ建物の中に入っている「時のかけはし保育園」の子ども達が遊びに来てくれました!
可愛い子ども達と接すると入居者様もみんな自然と笑顔になりますね(^^)/
今後も時のかけはしの入居者様と保育園の子ども達が交流する場を設けていきたいと思っております☆
- KHB放送の夕方LIVE!キニナルで時のかけはしが放送されます!
- 2017年06月20日
-
ゴルゴ松本さんや森公美子さんがMCで話題のKHB放送のみやぎ発!新感覚情報ワイドショー「夕方LIVE!キニナル」に時のかけはしが取り上げられることになりました!
放送は6月26日(月)!是非お見逃しなく★
放送時間は15:50~16:50です。
- 高血圧の原因はもしかして睡眠時無呼吸症候群かも?
- 2017年06月01日
-
自律神経には身体を活動的にする働きがある「交感神経」と、身体をリラックスさせる働きがある「副交感神経」があります。
通常、睡眠時は身体をしっかり休めるために「副交感神経」が優位になりますが、睡眠中に無呼吸が発生すると、身体に酸素が不足し、脳が危険を察知して「交感神経」が活発化し、血圧が上昇します。
睡眠時無呼吸症候群は高血圧だけではなく、糖尿病、心疾患、脳卒中などの生活習慣病を併発しやすいと言われています。
よくいびきをかく、昼間とても眠たい、寝たはずなのに疲れが取れないなどの症状がある方は、当ビル1Fのみのりファミリークリニックへご相談ください。
- お散歩日和、みんなで長町生協まで♪
- 2017年05月20日
-
長町散歩、本日の目的地は❝生協 長町店❞
日頃の体操の成果もあり、皆さん軽快に歩かれます(^^)/
お天気も良く、いい気分転換になりました!
- 時のかけはしのチラシが完成しました!
- 2017年05月08日
-
仙台市太白区長町のサービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」のチラシが完成しました!
ご入居者様にもモデルとしてご協力いただきとっても素敵なチラシになりました♪
こちらは明日の河北新報朝刊の折込チラシに入っていますので是非ご覧ください。
- 時のかけはしにて日本舞踊の鑑賞会
- 2017年04月20日
-
先週末、日本舞踊の教室を開かれている藤間多紅先生と、教室に通う生徒さんに来て頂き、鑑賞会を開催しました!
素敵な踊りに皆さんうっとり。
最後は全員で「東北音頭」を踊るなど、大盛り上がりの1時間でした!
- 時のかけはしお花見ツアー&神社参拝
- 2017年04月18日
-
(青葉城址の)桜が咲いていないという情報があったため、榴ヶ岡公園~錦町公園~西公園と桜鑑賞を楽しみながら青葉城址へと向かいました。
「この辺に住んでたことがあるんだ~」「あのお花は何かしら?」など、車内での会話も弾みました。あっという間に青葉城址に到着!
早速、護國神社を参拝しました(あ、自分の住所言うの忘れました笑)
その後、景色&会話を楽しみながらゆっくりと移動。
伊達政宗像をバッグに集合写真を撮りました。うん、いい写真( ^^)※砂利道や段差も多くありましたが、皆さんしっかりとした足取りで、問題なく移動できていました。
(車いすも持っていきましたが、本日は出番なし)最後に、皆さんで美味しいお蕎麦を食し、ゆっくりお土産を見て帰路につきました。
風がひんやり感じられることもありましたが、体調を崩される方もいなく、無事に帰宅でき何よりでした。
久々の遠出!楽しませていただきました(^^)/
「一人だと出掛けられないから、とってもありがたい」。
「(桜は咲いてなかったけど)皆と一緒に出掛けるってことが楽しいのよ」などと、嬉しいお言葉をたくさん頂戴しました。
普段、関わりの少ない方同士でも会話が弾んでおり、交流を持ついい機会になったと思います。残念ながら桜は咲いていなかったのですが・・・皆さんの笑顔が桜の代わりになりました(笑)
- ご入居者様の声をご紹介!
- 2017年04月13日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」のコンシェルジュが聞いたご入居者様の声をご紹介いたします。
●いろんな交流イベントがあってお友達もでき、毎日が楽しい!
交通の便もいいので買い物や料理が楽しみになった! (80代女性)●体調を崩してもスタッフがいつもいてくれるので安心!
1Fにクリニックがあるのも便利♪
(70代女性)●スタッフがいつもニコニコで家族が増えたよう♪
ちょっとした困ったを助けてくれるので助かる。(80代男性)
- 工作教室「フェルトバッグ」制作に挑戦!
- 2017年04月10日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」ではご入居者様が楽しく健康に過ごせるように、様々なイベントを開催しています!
4月の工作教室は「フェルトバッグ」制作に挑戦します!
針と糸を使わない、縫わないバッグです。完成が楽しみです~!▼工作教室
開催日:毎週水曜日
時 間:14:00~15:00まで
場 所:3階交流室
材料費:500円(全開催日4回分)★事前申し込みが必要です。皆様のご参加お待ちしています!
- 花粉症でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
- 2017年04月08日
-
花粉症はスギやヒノキなどの植物の花粉が原因でくしゃみや鼻水、目のかゆみなどのアレルギー症状がでる疾患です。花粉の時期は、マスクや眼鏡の着用、家に入る前に衣類から花粉を落とす、洗濯物の部屋干しなどの花粉対策をしっかり心がけましょう。
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、1Fに「みのりファミリークリニック」が併設されています。花粉症などのアレルギー症状は風邪の症状と似ているため、判断が難しいことがありますので、お気軽に医師にご相談ください。
- 新しいパンフレット用の写真撮影を開催しました。
- 2017年04月04日
-
先日新しい時のかけはしのパンフレットに使用する写真をプロのカメラマンさんに撮影していただきました。
撮影の様子を少しご紹介いたします!当日はご入居者様の方もモデルとして参加いただき盛り上がりました♪
こちらはコンシェルジュとご入居者様の1F受付でのワンシーンです。8F食事処「すずめの舞」にて、当日は少し曇りのお天気でしたが
みなさんのご協力のおかげで、笑顔があふれるいい写真がたくさん撮れました★パンフレット完成をお楽しみに!
- 楽しく体を動かせる設備やイベントをご用意しております!
- 2017年03月06日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」ではご入居者様が楽しく健康に過ごせるように、様々なイベントを開催しています!
卓球台もございますのでお住まいの方みなさんでご利用いただけます。▼「健康体操」を開催いたします
椅子に座ったままできる健康体操を行います。準備体操・ストレッチ・ゲームを行いカラダとココロをほぐしましょう!開催日:毎週月曜日と金曜日開催
時 間:10:30~11:00
場 所:3階交流室★自由参加ですのでお気軽にお越しください!
- 時のかけはしは万全の「医療・介護サポート」体制で安心の住まいです
- 2017年03月06日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」では、併設された医療機関や介護施設、外部との連携によりご入居者様が安心して暮らせるようサポート体制を整えております。
在籍するスタッフは、プロとして上質なサービスが提供できるように、ご入居される方が心地よく暮らしていけるように日々研修を重ねながら、満足度UPを目指しております!
- 季節の工作教室開催のお知らせ
- 2017年03月06日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」ではご入居者様が楽しく健康に過ごせるように、様々なイベントを開催しています!
昨年はハンガーと毛糸を使ってハンディモップを作りました!▼ポストカードや切り絵のポスターを作りましょう!
材料の準備のため、参加申込みを3階総合受付にお申し付けください。開催日:毎週水曜日
時 間:14:00~15:00まで
場 所:3階交流室
材料費:500円(全開催日4回分)★事前申し込みが必要です。皆様のご参加お待ちしています!
- おしゃべりカラオケサロン開催のお知らせ
- 2017年03月05日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」ではご入居者様が楽しく健康に過ごせるように、様々なイベントを開催しています!
▼「おしゃべりカラオケサロン」を開催いたします
3階カラオケルームでお茶を飲みながら皆さんでお話や歌を歌いませんか?ご参加は自由ですのでお気軽にお越しください。開催日:毎週火曜日
時 間:14:00~15:00まで
場 所:3階カラオケルーム★紅茶・コーヒー・緑茶を準備してお待ちしております。
- 健康麻雀教室の開催のお知らせ
- 2017年03月04日
-
サービス付き高齢者向け住宅「時のかけはし」ではご入居者様が楽しく健康に過ごせるように、様々なイベントを開催しています!
▼「健康麻雀教室」を開催いたします
3階交流室にて健康麻雀教室を開催します。初心者での方から熟練の方まで楽しく麻雀(マージャン)を打ちましょう!開催日:毎週木曜日
時 間:15:00~16:00まで
場 所:3階交流室★職員も参加しますが全員初心者レベルです・・・熟練の方はお手柔らかにお願いします。
- げんき倶楽部杜人の表紙にスタッフが掲載されました!
- 2017年03月03日
-
仙台・宮城の健康応援情報誌「げんき倶楽部杜人」1月号の表紙にスタッフが掲載されました!
健康に役立つ情報が盛りだくさんです!時のかけはしにも設置しておりますので是非ご覧ください。
- シティリビングに掲載されました。
- 2017年03月02日
-
時のかけはしが仙台シティリビングのサービス付高齢者向け住宅特集に掲載されました。
是非ご覧ください。